![]() |
![]() |
![]() |
〈 延長保育事業 〉
保護者や地域の保育ニーズにこたえて12時間保育をしています。 開所時間 午前7時~午後7時 延長保育 午後6時~午後7時 (・事前に申し込みましょう。)
|
![]() |
生後2ヶ月からの赤ちゃんを受け入れ、乳児一人ひとりの生活に合わせたきめこまかな保育を行います。
|
![]() |
〈 障がい児保育事業 〉
保育に欠ける心身にハンディをもつ乳幼児も仲間と共に集団保育をすることにより社会性の成長発達の促進を図ります。
|
![]() |
〈 保育所地域活動事業、世代間交流事業 〉
園内での子どもの関係に留まらず、おとしよりとのふれあいをもたせながら、いろいろな体験をする中で思いやりとやさしさのある心を育てます。
|
![]() |
〈 保育所地域活動事業、異年齢児交流事業 〉
小学生、中学生、高校生を対象に乳幼児と共に活動する中で、たがいに命の尊さを知り、遊びの楽しさを広げていく。
|
![]() |
〈 一時保育事業 〉
保護者の就労等の都合により継続的に保育が困難な場合(非定型)や、保護者の傷病などの理由によって緊急に保育を必要とする家庭(緊急型)に対して一時預かり保育します。(日額と半日があります。)
|