障がい者援護事業部会障がい者支援施設 静山園

– 概要
– 事業紹介
– 年間行事

静山園

静山園

〒023-0132 岩手県奥州市水沢羽田町字門下11番地2 Tel:0197-24-8633 Fax:0197-24-8006

所在地 岩手県奥州市水沢羽田町字門下11番地2
沿革

昭和49年4月1日開園
平成11年4月1日現在地へ新築移転
平成24年1月1日新事業体系へ移行

令和6年1月1日介護保険「共生型短期入所生活介護」事業指定

令和6年4月1日奥州市地域生活拠点等事業登録

目的 障害者総合支援法及び介護保険法に基づき、利用者一人一人の人間としての尊厳(個性)と権利を保障し、有する能力と定期性に応じて、自立した日常生活及び社会生活が営めるように支援を行う。
施設規模 建物 鉄筋コンクリート造
面積 2064.99㎡
敷地 15819㎡
入所定員 施設入所支援 定員 40名
生活介護   定員 40名
短期入所   定員  4名
職員構成 施設長、副園長、サービス管理責任者、生活支援員、看護師、栄養士、職業指導員、就労支援員、嘱託医
アクセス google Map
静山園のブログ
◎施設入所支援
定員 40名
支援内容 食事の栄養及び栄養管理 入浴または清拭 ・排泄の自立についての必要な援助 身体等の介護 ・訓練の実施 ・生活相談及びその援助 ・健康管理

 

◎生活介護
定員 44名
支援内容 食事及び栄養管理 入浴または清拭 ・排泄の自立についての必要な援助 ・身体等の介護 生産活動、創作的活動 身体機能及び日常生活能力の維持・向上のための支援 生活相談及びその援助

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERADSC_0156

 

 

年間行事

主な行事・活動 写真
4月 ・自治会総会
・お花見外出
・園内理髪
・レクリェーション活動
 
5月 ・レクリエーション活動
・バスハイク
・交通安全教室
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
6月

・レクリエーション活動
・園内理髪
・家族との交流会

7月 ・環境美化活動
・レクリェーション活動
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
8月

・花火大会
・未帰省者外出
・園内理髪
・レクリェーション活動

9月 ・福祉観音慰霊祭
・バスハイク
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
10月 ・園内理髪
・赤い羽根共同募金
・秋まつり
・レクリェーション活動
CIMG4090
11月 ・お楽しみ会
・レクリェーション活動
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
12月 ・レクリェーション活動
・クリスマス会
・未帰省者外出
・園内理髪
1月 ・新年会
・レクリェーション活動
2月 ・レクリェーション活動
・園内理髪
 
3月 ・個別支援計画三者面談
・レクリェーション活動
・福祉観音慰霊祭
 
Copyright © 2014 愛護会 All Rights Reserved.